浜名湖競艇 Oh良いところ~♪
17日 クレシェ「浜名湖競艇ライブ」
無事に終了しました♪
朝、5時出発 到着は予定通り 7時半頃
恐るべし 東名の渋滞や事故にあわず
ノンストップでサーッと走って行きました!ほっ!
早朝から多くのスタッフの方々がお仕事されていて
皆さん、笑顔で、元気で、素敵でした~
自分では競艇場の写真をとっておられず・・・・
丁度、TOKAIの「静岡ジモティーズ」で取り上げられていました 拝借(_ _)
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/06/post_9278.html
朝10時のオープンから夕方までかなりのお客様が入場
そんな中、クレシェライブは4回行いました。
PAさんは上手で非常に演奏しやすかったです。
レースの合間の券発売中時間に演奏するのですが、
演奏が始まると、舞台の前に人だかりが出来
4回とも、じっくり聴いていただくことが出来ました
最後にサプライズ 大きな大きな花束登場~~
今回のステージの橋渡しをしてくださった方からの花束で、
本当に本当にびっくり
更に、スタッフの方の案内で、通常は立ち入りできない
選手達の舞台裏も見せて頂き
ちょっと、怖い話、そこには「夢でみたことがある風景」があり
えっ!
と心の中で思ってしまいました。
とにかく、イメージとは違う 競艇場
比較的年配の方が多いですが、広い会場なので 歩く!そして
頭を使って舟券を買う ある意味 ボケ防止になるんですって。
競艇をやりにくる方ばかりではないようで、
ギャンブル場という感じは薄いです。
今度19日にはボビーオロゴンが 爆笑ライブでやってきます
そういう時は観覧のお客さんで 物凄いそうです~
もし、次回またよんでもらえる機会があったら
今度はFumiも舟券、買ってみたいな♪
« 浸透しつつある 宮やきそば! | トップページ | スペシャルいっぱい~C&Mチャリティーコンサート♪ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/156553/16150710
この記事へのトラックバック一覧です: 浜名湖競艇 Oh良いところ~♪:
» 競艇予想をしましょう [舟券に迷ったら]
自分の読みが一番だけど、時には人の意見も聞いてみよう [続きを読む]
僕も20年前に行きました。庄野まよさんと堀内孝雄さんのライブと花火大会でした。
当時は仲間でバンド組んでたんですけど、野外であの音響にはビックリしました。
懐かしいな~
投稿: のり | 2007年8月18日 (土) 11時47分
ライブお疲れ様。まだまだあるみたいですが頑張ってね!実家にいたので久しぶりに覗きにきました~
投稿: のんちゃん | 2007年8月18日 (土) 15時49分
お疲れ様☆楽しい思い出が出来てよかったね(^^♪まだまだ長いライブ、頑張ってね♪
投稿: とこりん | 2007年8月18日 (土) 20時58分
のりさん!こんばんは FUU-IZU拝見しました。ご自宅に開業されたんですね!
以前行った、お好み焼き屋さん、本当に近いんですね~~
のんちゃん!ご実家でゆっくりしてますか!
皆さんお元気かしら。犬のケンちゃんも!
我が家の「はにわ」は、この暑さでかなり参ってます…
とこりんさん!こんばんは。まだまだライブ序盤。疲れがたまって目の下のくまがメイクで隠せない・・・とならないように、気をつけます!ミュージカル 本番近くで大変ですがガンバって下さい!
投稿: Fumi | 2007年8月18日 (土) 23時15分